全国会議員対象アンケート結果(片山さつき議員)

[広告]Google提供

調査の概要と、全議員の回答一覧は全議員回答一覧ページを参照ください

議員情報

氏名:片山さつき(かたやま さつき)
会派:自民
参議院 -選出

回答受領日:未回答

【1】LGBT という言葉をどの程度ご存じですか?

1:知らない。聞いたことがない
2:言葉は知っているが、意味は説明できない
3:言葉の意味を説明できる
4:4文字のそれぞれの意味を説明できる

【2】「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」についてどの程度ご存じですか?

1:当該法律を知らない。聞いたことがない
2:聞いたことはあるが、内容は説明できない
3:法律の内容を知っており、説明できる

【3】昨年の通常国会で「LGBT理解増進法案」「LGBT差別解消法案」が議論あるいは提出されたことはご存じですか?

1:知らない
2:法案の議論や経過について知っている
3:法案の策定や党内審査などに関与した

【4】 昨年当時、「LGBT理解増進法案」あるいは「LGBT差別解消法案」に対して、賛成あるいは反対、どちらでしたか?

1:賛成
2:反対
3:法案を知らない
4:当時議員ではなかった

【5】現在、「LGBT理解増進法案」あるいは「LGBT差別解消法案」に対して、賛成あるいは反対、どちらですか?

1:賛成
2:反対
3:法案を知らない

【6】 行政の現場において性別欄の廃止が取り組まれています。取り組みの現状をどの程度評価しますか?

1:十分に取り組まれたものと評価する
2:取り組みが不十分だと評価する

【7】 性別欄の廃止は、民間にはどの程度浸透していると考えますか?

1:民間に十分に浸透して、廃止が進んでいると思う
2:廃止した民間事業者は先進的で、全体的にはまだまだだと思う

【8】 いわゆる「個人情報の基本四情報」には「性別」が含まれます。
他の3要素「氏名・住所・生年月日」が揃えば個人を特定できますが、「性別」を特定する必要性をどの程度感じますか?

1:個人の特定に、性別情報は必須である
2:個人の特定に、性別情報は使われるべきである
3:個人の特定に、性別情報は使われなくてもよい
4:個人の特定に、性別情報は不要である

【9】 マイナンバーカードへの「性別」の記載は個人番号法で定められており、カード表面へ戸籍上の性別が記載されています。
この事への問題意識はどの程度ありますか?

1:券面への印字はまったく問題ない
2:交付時に配付される透明カバーがあるため問題ない
3:表記の必要性を再検討すべきである
4:券面への印字を廃止すべきだ

【10】 一般に本人確認書類として用いられる運転免許証には性別の表記はありませんが、 本人であることの確認が問題なく実施されています。
免許証の性別欄の有無を意識したことはありますか?

1:無いことを認識していた
2:気にしたことがなかった

【11】トランスジェンダー当事者には、自認性に沿った印象となるような名前を名乗って日常生活を送っている者がいます。
このことをご存じですか?

1:知っている
2:知らない

【12】家庭裁判所の審判を経て、日常生活を送っている通称の名前を正式な戸籍名とすることが、法制上認められています。
このことをご存じですか?

1:知っている
2:知らない

【13】トランスジェンダー当事者には、戸籍と異なる苗字を名乗って日常生活を送っている者がいます。 その理由としては、家族から理解を得られず離れる者、親族への偏見を避けるため、元々の人格との紐づけを避けるため、などがあります。
このことをご存じですか?

1:知っている
2:知らない

【14】日常生活を送っている通称であっても、性同一性障害を理由としての、「苗字」の変更は「やむを得ない事由」としては認められず、 戸籍の改姓はできないのが現状です。
このことをご存じですか?

1:知っている
2:知らない

【15】性同一性障害当事者が、戸籍上の性別を変更する条件を定めた特例法がありますが、次の変更要件をそれぞれ認識していますか?

0:特例法自体を知らない
1:手術要件を知っている
2:未婚要件を知っている
3:子無し要件を知っている

【16】本年3月、東京都清瀬市が意見書を採択しました。
「性同一性障害に伴う通称名の公的書類への記載を求める意見書」
朝日新聞東京地域面でも報道されましたが、この意見書採択についてご存じでしたか?

1:知っている
2:知らない

【17】LGBTに関して、議員連盟や定期的な勉強会などへの参加実績や公約への明記などがあれば、ご教示ください

質問は以上です


寄付のお願い

本調査の経費はおよそ6万円です。北村由衣の個人負担にて実施しております。ご支援をお待ちいたしております
6万円内訳:郵送料56,000円、紙3,000円、インク代4,000円

¥1,000~ オンライン決済で寄付する

このエントリーをはてなブックマークに追加

[広告]Google提供